親も一緒に恒例の姉埼神社へ。初詣ではないけど恒例行事。
ご祈祷の申込をして待つ間に山回り。山神。
富士山と御嶽山。それぞれ境内に残る古墳の上に築かれています。御嶽神社はすごく雰囲気が良い。
数多くある末社の中に新波々木神社と言う聞きなれない祭神がありますが、千葉ではかなり珍しく、上総ではここと同じ市原の惣社の二箇所でしか確認されていないそうです。惣社のアラハバキ石宮は重機で造成された後に埋められ、未だに土の中と言う何ともお粗末な話あり。現在の秋田・青森あたりの荒覇吐族をルーツに持つと考えられているそうな。
ぐるぐる回る嫁ちゃんと先生。ちなみに門松には松飾りがありませんが、伝承から松を忌み嫌う土地のため。古来より生えてる松すら一本も無い。
富士登山が大人気。
無事に祈祷が終わり、階段ありの南西尾根バリルートで下山。山腹に人知れずお稲荷さんがあります。参拝するのも一興。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
午後からはこみなと待合室の作業再開。
はるばる東京からのお客様。前職からお世話になっているランドスケープデザイナーと初めましての建築学生のお二人激写。お話しをいただいた世田谷区でのプロジェクトについて軽く打ち合わせしました(待合室には許可を取っています)。
外からのテイクアウト用のカウンターテーブル。
実はまだ仮止めなんですが、枕木も仮に据えて本日はここまで。
時短営業中の待合室は2/1より土日祝日ふくめ、各日19時までの営業に戻るそうです。
SATOYAMA↔︎TOKYO こみなと待合室
https://www.instagram.com/kominatomachiai
コメントをお書きください