· 

サカとアヒ


昨日撮影していたぴったんくんが早くも動画を公開されていたので冒頭で紹介。初の声出し映像だそうです。各所でカセット購入できるのでぜひ〜。

 

ゴヰチカ商店
https://goichika.thebase.in

MINI_LIFE online store
https://minilife211.base.shop

少社会唱片 A Little Society Tapes
https://alittlesocietytapes.bandcamp.com

50本作って、この日記を書いている時点で残り14本!ぜひ〜。


袖ケ浦市の庭工事再開。前回深ーく掘った穴には水が湧いていて、思った通りの水位に。貝層がチラッと見えます。


ひとまずここは上に圧が抜ける箇所とします。


追加工事をいただき砂利敷きとなった箇所の整地を進めます。


お昼、すぐ近くの坂戸神社の森へ散歩にいざ。


林縁にはムラサキシキブの果実が眩しい。写真の道の右手は昭和小学校。こんなところが学校の近くにあって良いなぁ。


社叢の林冠を主に作るスダジイが立派。


明るい林縁に咲いていた紺菊の仲間と、これはあれだ、印西での庭工事の時に見かけて正体がわからなかったやつとおんなじ!こう見ると蕎麦ですね。。どうやらシャクチリソバという種類のようです。タデ科らしい姿はしている。


下草が刈られるあたりはコナラやクヌギの明るい広葉樹林に出羽三山。ちょこちょこ大きいシイも見られます。

 

そう、この森は貴重。千葉県の天然記念物に指定されています(クリックで拡大します)この文言に書かれているいくつかは失われていますが、京葉工業地域沿いにまとまって残った最後の極相林です。と、今年も日記に何度か書いている気もしますが改めて。


参道を外れ林内へ。今の時期は無限どんぐり。特にアカガシなんかは房総丘陵の深いところを感じる。


モミにツガにアカガシ、千葉の究極の自然林。アカガシが好き。今年訪れた上のログにある森で出会ったアカガシが本当に立派でした。


少しだけ見られるマメヅタも鬱蒼とした房総丘陵の森を感じさせてくれます。


ヤブツバキに囲まれた前方後円墳が一基。墳丘上には石祠が立っています。未発掘。


石彫刻が立派な手水と坂戸宮の額がかかる拝殿。


本殿裏の小道。先程の案内にも書かれていたマンリョウとヤブコウジ。冬を彩る赤い実がつきます。先日の米沢の森で見かけた百両のカラタチバナに対して、こちらがそれこそ万両と十両。縁起物。


林内にはいわゆる千両のセンリョウも赤い実がたわわ。主に東海地方以西に分布するため千葉県には自生しておらず、こちらは植えられたものと考えられています。


しんみ、スダジイのどんぐりの椎の実。美味しいやつです。イヌビワの実と共に少し拾って来ました。


現場へ戻ります。リフレッシュ。


整地からの防草シート敷き。の前に少し穴を開けて色々つっこんでいます。


砂利敷きの第一部完了。来週より再び工事に入ります。


ゴヰチカへ行ったらみゆちゃんがちんまり。なんでも九州(!)からカセットを買いに来たいという人がいて急遽開けたそうな。ありがたや。大山田大山脈のカセット完売。


また、ビートルズスナックでお馴染み?のあかねさんが来たそうで、こちらのチラシを置かれていったそうな。デザインしたのでしょうか??来月26(土)が再びビートルズスナック予定。干物は果たして。