本日より三日間の予定でお庭の手入れ作業開始。むむ。
まるで作り物みたいな蛍光ピンクな色のリコリスの仲間がすごい主張してくる。細かい種類まではお客さんもわからないそうな。
お隣の畑で作業していた方から甘夏いただきました。
午前中の作業はここまで。お昼にする。
散歩で近くの厳島神社。傍に浅間神社があり、富士講について解説された碑文があります。詳しくはないけど、山包晃講という枝講はあたりが発祥だそうな。
移転したという富士塚。山包講の講印が刻まれた小御嶽(五合目)。
稲荷神社には漁場開放記念碑。いわゆる埋め立て開発に伴う漁業組合の解散について。苦渋と安堵の複雑な気持ちが伝わる文面。境内の傍には富士塚で使われていたと思われる富士山から持ち帰った溶岩石が転がっていました。これら神社を含め、もともとはどこにあったんでしょうか。
出羽三山供養塔もあるよ。梵天が掲げられている。今も集落で登拝するんでしょうか?
湯殿山、月山、羽黒山。山形(出羽国)行きて〜。
3時の一服時にいただいたサツマイモがめちゃくちゃ美味しかった。野田(だったかな?)のお芋だそうな🍠
ゴヨウマツに少し手を入れたところで終わり。暖かくて作業のしやすい一日でした。また明日。
帰り際にお芋をいただいて一つ食べました。なんだかこんな感じでした。
コメントをお書きください