· 

犬千振と山椒藻


引き続き、袖ケ浦市のお庭工事。車庫裏の砂利敷きの下地作業を青野君と進めるの巻。


午前中で砂利を敷き終わり、既存の木に支柱として使われていた白木の丸太などを炭化させる所まで。午後は、引き続き青野君に竪穴堀りなどの作業を進めてもらいつつ資材調達に向かいました。


東金へ資材購入に回りつつ、成東東金湿原へ寄り道。散策路の公開は10月いっぱいまでで残念!外からチラ見。歩道脇にもヤマラッキョウとホソバリンドウの花が咲き乱れていました。


湿原内には沢山咲いているウメバチソウの花を一輪見ることができました。見たかったイヌセンブリの花はもともと個体数が少なく、今回見ることは叶わず。


参考に、2018年の同じ時期ぐらいに見られたイヌセンブリの花。下は各都府県の状況。東京都、埼玉県、長野県、福井県で絶滅となっているようです。


資材屋さんの近くでこの時期いつも立ち寄る林縁にはセンブリとリンドウが咲き乱れ中でした。センブリ茶は世界一苦いお茶として有名。センブリ自体は見られる場所が限られるように思います。リンドウ共にリンドウ科。


先程の湿原にも沢山見られたオミナエシの花はいよいよ終わり。冬が近くなる。

最後は植木を購入に来ました🐐

今回購入したものではないけど、常緑ヤマボウシの実って美味いのかなとふと思う。ヤマボウシと同じく甘くて美味しかったです。

前々から凄く気になっていた水桶に繁茂しているサンショウモ。育てているわけではないらしくて驚き。一株いただいてきました。事務所では近所のカッパ池で採集したものから代々増え続けています、現在のカッパ池は解放水面が無くなってしまい、見る事ができなくなってしまいました。

サンショウモの現況はこちら。例に漏れず真っ赤っか。アカウキクサなんかと同じ浮遊性のシダ植物です。どこかで見かけたら大切にしてあげてください。

日本のレッドデータ検索システムより引用。
http://jpnrdb.com/

下草も含めて積み込み完了!社長と色々とお話しして、妙に感慨深い時間となりました。いつもありがとうございます〜。


タイトルからしたら全然季節外れなんですけどなんとなく引っ張り出して運転中に聴いていたCD。今の季節をふと思い浮かべる。18気筒ターボエンジン全開すぎてカーブが曲がれないSpandecksかっこいいだろ。ナイスチョイス俺。