
静岡県の浜松市と湖西市、愛知県の豊橋市にまたがる湖西連峰あたりの山歩き。距離は 34.6km、標高差約1940mという活動となりました。予想外の山、大知波山。

富士見岩からの眺め。

かなりの険しさだった石巻山の尾根。そもそも神社の神域であり、行くべきところではありませんでした(でも素晴らしかった)

役行者もしくは役小角。修験道。

かなりの美味さだったお団子(2本いただきました)

久しぶりに見たジャングルマン(清涼飲料水)


花の百名山だという葦毛湿原。カザグルマの他にトキソウやハルリンドウの花が見られました。

ナガボナツハゼの花。環境省絶滅危惧ⅠA類(CR)

磯の香りがする浜名湖(良い山行でした)

お蕎麦をご馳走になりました。先生とわたくすはウズラの卵のカッティング技術を学んだ。
コメントをお書きください