お知らせ
計画理念
山行
日記
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年2月
2024年1月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年2月
2023年1月
2022年
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2021年
2021年7月
2021年4月
2020年
2020年12月
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年7月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
里山の活動
ゴヰチカ
A Little Society Tapes 少社会唱片
会社概要
お問合せ
お知らせ
計画理念
山行
日記
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年2月
2024年1月
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
里山の活動
ゴヰチカ
A Little Society Tapes 少社会唱片
会社概要
お問合せ
カテゴリ:手入れ
すべての記事を表示
2024年11月
· 30日 11月 2024
道普請
70°ぐらいの斜面のそだ&しがらのミックス土留め。お隣神奈川県は鎌倉市での作業でした。午前中に完工した日、鎌倉アルプスを散策してきました。登山道もしっかりしていて羨ましい。
続きを読む
2024年10月
· 31日 10月 2024
成功するか自分の心が負けるか
10月のまとめ。今年も先生の絵が飾られているってんで市原湖畔美術館を家族で訪れました。一年生から5年連続!しかも金賞!凄いじゃん!!!と親は思うんですけど、本人曰く、自分の絵は見たくないとそっけない。大人だな。
続きを読む
2024年9月
· 07日 9月 2024
おじゅうはっちゃ
木柵づくり再開。助っ人青野くんに手伝いに来てもらいました。サンキュー。
続きを読む
2024年8月
· 01日 8月 2024
8月になったよ
日曜日。山に行った。ヒルがいなかった。風呂が壊れた。
続きを読む
2024年7月
· 26日 7月 2024
おめでとう
親方、松浦造園のお仕事一日お手伝い再び。毎度の事務所のお庭にて、放任で大きく成長したコナラを見て、一般住宅の庭もこんな感じでおおらかならば良いのになぁと思う。庭の中は開放的で涼しくて、とても心地よい。
続きを読む
2024年7月
· 25日 7月 2024
小学生の頃の記憶
実家、武田屋商店のご近所さんのお手入れ。微かな記憶で、自分が小学生の頃にお店でバイトしていて、チャリンコの乗り方を教えてもらったりの記憶があるお兄さんがいる。
続きを読む
2024年7月
· 23日 7月 2024
何もない原野
千葉市のお庭にて夏のお手入れ。年二回入らせてもらっています。ベニシダレモミジの手入れが意外と好き。
続きを読む
2024年7月
· 18日 7月 2024
梅雨明け2024
青野くんを探せ。月曜日は松浦造園松浦さんのお仕事のお手伝いで、その日に出た枝葉をそのまま満載のクレーン車を借りてきました。2+1日5人工で庭のお手入れ開始です。
続きを読む
2024年7月
· 12日 7月 2024
様子が良い館山
昨日で手入れを終え、片付けと準備、の前に館山へやって来ました。お馴染み館山城の城山公園にて、朝から大音量でラジカセからラジオを鳴らして集まる人たちの様子が良かった。
続きを読む
2024年7月
· 10日 7月 2024
昨年の夏と今年の夏
三日目のお手入れ。昨日今日と意外と雲が多い天気で助かりました。でも暑いは暑い。日中はニイニイゼミも鳴く気力がなく静かです。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る