· 

稲刈Re:Birth


よし!稲刈りだ!という訳で、米沢の森を考える会主宰の稲刈り体験でした~。

台風も迫っており、残念ながらおだがけ作業はありませんでしたが、沢山の人に集まっていただきました。

毎度、おばあちゃんのモンペのテキスタイルデザインに乾杯。


沢山の人の力が集まると作業スピードは速い。
また、みんなでわいわいとしながらというのは、景色として最高ですね。


田んぼに短パンで現れたオープンロード合同会社・Co-saten代表の小川さん。
そして、カメラ小僧のCo-saten小深山さん&kurosawa kawara-tenの黒澤さん。


後日脱穀作業も開催予定でしたが、前述の通り台風が来てしまうため、この日行いました。

10/26(土)にはこのお米を竹飯盒で炊いて食べます!

場所は花立野ひだまり広場となり、森の中も少し歩きます。
またまた生き物の解説しますのでみなさん是非お越しください。


そんな田んぼのあぜ道に観られた花など。

ゲンノショウコ(現の証拠)とチョウジタデ(丁子蓼)、下は藻類であるシャジクモの仲間と思います。


お昼は恒例のカレー!

みなさん暑い中お疲れ様でした。


そのまんま、古民家イドクボンガへ移動。

白井さんにおいしいコーヒーを御馳走していただきました。


工学も含めて百姓どころか千姓の岡部さんによる沈下した大黒柱の改善造作拝見。

私自身、中々作業に来れずアイタタな感じなのですが、次回土曜日14日は作業します!
逆に、他のメムバーの皆さん来れないようなのですが・・、作業される方よろしくお願いします。

その日は内田未来楽校でこっこ市という朝市マルシェが開かれるようなので、よろしければこちら行きませんか??

こっこ市
http://asobigokoro.info/

re:birth festival 2019 鋸山採石場跡


そのまんま、金谷町は鋸山の採石場跡地へ。
こちらに遊びに行ってきました、一人で・・。

Re:Birth Festival 2019

http://www.rebirth-fes.com/2019/

下は、2017年開催の時の映像です。


インドの怪僧、ゴア・ギル。
この人だけは知ってた。

もう儀式でした。実際に彼にとってこれは修行の一環だそうです。

この投稿をInstagramで見る

少しだけ #rebirthfes #rebirthfestival2019 #matsumotozoku #鋸山はふらっと行くところじゃない

武田屋作庭店さん(@takedaya_sakuteiten)がシェアした投稿 -


少しだけ映像です。

良く知らないジャンルに、知り合いもいない中一人で飛び込むのは勇気が要ります。

学生時代、運動会の練習後に一人電車に乗り、学生服のまんま恐る恐るドアを開けた高円寺20000V(当時)を思い出します。


でもね、ただ騒ぐんじゃなくて本当に音楽が好きな人が集まってます。

そういった場所では楽しむのが一番!


周りではマツムシが沢山鳴いている山の中の草原です。チンチロリン。

正直、どうやって寝たか覚えておらず、薬膳酒?のジンジャーエール割?(ウミヘビの文字があったのは覚えてます)が美味しくて何杯か飲んだ気がするんですけど・・。
その間、ものすごく楽しかった記憶はあります。

マツムシの鳴き声をBGMに寝れるなんて・・、と感傷に浸ってましたが、無残にも叶わずトラックの荷台で寝てました。

明朝に続く。
(このブログは翌日に書いてます)。

ではまた~。