· 

蝦蔓と出羽三山


建物着工にあたり、積み上げられたガラ竹の撤去作業に出向きました。

竹の撤去だけだったけど、どうせならということで草刈り作業も進める。


普通のマダケとともにホテイチクが沢山生えており、道具の柄に使うため少し頂いてきました。


昼、少し辺りを散策。

見上げるとエビヅル(蝦蔓)の果実が沢山実っていました。美味そう。
所謂日本古来のブドウの原種で、ヤマブドウとともに古くは葡萄蔓と書いたそうです。
ちなみにえびいろ(葡萄色)の語源はまさにこれです。

下は同じ場所に絡みついていたミツバアケビ(三つ葉木通)の果実。
コチラも美味そう。早く秋にならないかな~。


ドキドキする道を発見してしまいました。
ぐーっと降るので谷津に向かうのかな。


降ってふり返って見えるは白山神社なるお社。


放棄された田も目立つ開けた谷津に出ました。
周りは森に囲まれていて中々の異世界感。

上高根の出羽三山信仰


全く知らずに訪れた場所ですが、千葉県の無形民俗文化遺産となっているそうです。

この上高根の三山信仰含め、市原市は三山塚がいたるところにある特異な地域です。
https://www.city.ichihara.chiba.jp/maibun/note/notebook29.htm


案内板にさらっと書いてある行屋、外のつくりも含め物凄く内部が気になるのですが訪問可能なんでしょうか??(画像はクリックで拡大します)


あたりでみられた草花三つ。

上からユウガギク(柚香菊)、ガガイモ(鏡芋)、ヌスビトハギ(盗人萩)です。


おお~、と思って何気なく撮った写真。

 

上高根城(推定)の遺構かもしれないそうです。


時間もないので早々に退散。

いや~、市原市内には訪れたい場所が多すぎる。
この不案内な感じも魅力のように思います。


草は刈りっぱなしOKということで、作業無事完了いたしました。
次回の出番は建物完成後です!

ホテイチクにつづき、ガガイモも少し掘り取ってきました。
育ててみよう。


歩いている間、こんな気分だったのか、何故か口ずさんでいたので懐かしの一曲。

ではまた~。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    加瀨 (金曜日, 30 8月 2019 04:02)

    布袋竹‼️ 良い感じっす‼️ ブログも✨

  • #2

    加瀬さま (金曜日, 30 8月 2019 20:50)

    いつもありがとうございます!!
    そういえば、いつぞやの茂原の竹林にもありましたかね。