· 

寒葵とババヤスデのスピード感


木材の調達後、事務所にて塗装作業の一日でした。

ごちゃごちゃした所は片付けねばいけませんね・・。
小屋も欲しいし、事務所も改造したい。


お昼は久~しぶりに外飯でmattari-yahへイン。

事務所から一番近いご飯屋さん、かつ秘境です。


近日こんなイベントがあるそうなので、踊りたい人も美味しいご飯食べたい人も是非。


ゆっくりご飯を食べられる時間たるや貴重ですね~。


そして、すぐ近くの天羽田の森を覗いてきました。

何度となく書いてますが、米沢の森を考える会にて管理させてもらっている森です。


変異の多いカントウカンアオイ(関東寒葵)フォトギャラリー。

これまた何度も書いてますが、千葉県での分布の北限を調べたいです。

何しろ生息範囲を1km広げるのに1万年もかかってしまいます(異論もあり)。
本一冊書けるぐらいのストーリーと、貴重な遺伝子の記憶を持った植物だと思います。

下は、葉っぱの下で見かけたババヤスデの仲間。
こちらも移動能力に乏しく、地域によって変異の多い虫。

なんと!紫外線に当てると発光するんだそうです!!!何故???


咲き乱れるタツナミソウと、パッと見てアメリカザリガニもウシガエルもいない湧水点。

ここなら、貴重な水生植物でも生きながらえるんではなかろうか・・。


午後は塗装と燃し燃しのツープラトン。

なんと!二度塗り用の塗料が若干足りず・・。
キリの良いところで片づけました。


上総アートミッション(&イドクボンガ)のI先生が差入れ持って手伝いに来てくれました!
残念ながら、作業は終わってしまってましたが・・ありがとうございます~。

仮植中のミツバツツジは種を沢山付けそうです。
これは集められれば嬉しい。でも発芽させるのは難しいのでしょうか。


茱萸の果実と栗の花とおじさんの顔に見える蜘蛛の背中。


そのまんま、I先生と別件作業の打ち合わせ。

写真はマキの根っこにうっとりしつつ、ヤブガラシをくるくるしているようす。

明後日は前述のイドクボンガ(古民家)にて作業します、よろしくお願いします。

明日は小網代の見学から内田にてホタルの観察会です。
ホタルの観察については里山の活動に少し載せていますので覗いてみてください。

お問合せは内田未来楽校まで!


吉村さんが亡くなり、もう6年も経ってしまいました。

ではまた~。