· 

引きこもり日記


息抜きした時だけの超ミニマムな日記です。


ぼっこり持ち帰った土から生えてきたものや植えたものがモリモリしてきました。
シランの花が今年ようやく咲くかも。

他、コオニユリとサワギキョウ、ノハナショウブは多古産です。
サワギキョウは三年目になりますが、花を咲かせてくれるでしょうか?
コオニユリは花を咲かせるまであと4年を要しそうです。

ヘラオモダカは毎年元気、未だに花を咲かせず正体不明の草本が二種類ほどあり。
真ん中あたりにある小さい植物は頂き物のトウカイコモウセンゴケです。


ムジナモとガガブタは今年も旺盛に成長してくれそうです。

他にいる生きものはメダカ、ヌマエビ、イモリ、マルタニシ、マシジミです。


マット状に成長したイヌタヌキモ。
ぽつぽつあるのは葉を展開し始めたサンショウモです。


マツモとオオカナダモとウキクサとアカウキクサの一種。
サカマキガイが沢山、他メダカとヌマエビとホトケドジョウ。
外来種と在来種が競り合い気味です。


ヒシとマツモと金魚とマドジョウ。
他、カワニナとヤマトシジミとマルタニシ。

金魚とドジョウ×2は付き合いが長く仲良しです。
ただ、金魚は水草を良く食べてしまうのでちょっと困りもの。

例によってお祭り金魚すくいからの今ココです。


ガシャモクとガマ。

メダカとヨシノボリとシマドジョウとマルタニシとヌマエビがいます。
あと一個体だけインドヒラマキガイという貝がいます。
どこから入ったんだろうか??


昨年7月、コンビニのおばちゃんにもらって飼い始めたノコギリクワガタの太郎(長寿)。

冬超えてもうすぐ一年が経とうとしています。果たして・・。
まだまだ元気な姿を見せてほしいです。


空っぽで何もいるはずがない虫かごになんかいた・・。

ぼっくいがいきなりボロボロになり始めたから気になっていました。
何かの幼虫のよう、正体はなんだろう。

森の中で息子と拾ってきたぼっくいで、アリとかダニがいると面倒だからとぐっちんぐっちんに煮沸済みです。
卵だったから生き延びた?とかそんなことあるのかなぁ。

ちなみに冬眠から覚めたオオクワガタ夫妻は昨年ベビちゃん産んでいて、何とかしなきゃいけないんですけど、まだ何にも出来ていません、お助け~。

うーむ、いつの間にか生き物だらけになってしまいました。
ほぼいただき物で、飼う(育てる)からにはしっかりやろう。

もらってくる張本人である先生にホントは面倒見てほしいけど・・。


そんなこんなで、引きこもり仕事でヨタヨタです。

もう少し頑張ります。

ではでは。