家にこもってます。
夕方、家族で食材のお買い物へ。
国分寺中央公園を少し散歩しました。
公園って敵が少ないから発芽率半端ない。
どうせ刈られてしまうなら、全部持ち帰って植えたい・・。
そういう活動しませんか???
アカマツ(赤松)の純林が残っているのは市内で本当にここだけ。
植栽され、管理されたものが大半だけど、大切にしたいですね。
あとは・・農薬まみれのゴルフ場。
でも、ゴルフ場は徹底的に管理されている面があり、意外と植生が面白いです。
140年前の地図と比較(クリックで拡大します)。
当時は周囲のほとんどが松林の山林。
地形的に見て国府があったのは、今の市役所がでん!と建つ場所という考えは邪道ですかね・・。
その辺については、過去のブログ国府を探せ!、歴史探訪あたりご参照。
出会った生き物は大きなヒキガエル一匹だけ。
ほかのみなさんはまだ御寝んね中。
春一番はもうすぐ吹くでしょうか。
公園のはずれにある祇園原貝塚の看板(クリックで拡大します)。
現在、この辺りの住所は国分寺台中央ですが、ちょっと前までは根田字祇園原天王とか、なかなか仰々しい地名でした。
冬はね、霜の影響などで表土が流れやすいので色々と観察しやすいです。
動物の骨や縄目模様のついた土器片などなど。
※イカは先生の私物です。
様々な貝殻と土器片。
子どもの頃なら持ち帰ってたけど・・、本当はダメ?だと思うので元の場所に戻しました。
巻貝の貝殻だけ一個持ち帰りました。
明るいうちにスハマソウの花を撮ってきました。
蕾が沢山あるので、まだまだ咲きそうです。
左の花はやたらと花弁?が多いけど、こういった形もまま見られるのでしょうか。
そんな実家にて、記憶にないTシャツSサイズ。誰のだ?
このままだと嫁ちゃんのパジャマになること確定なので、欲しい方いたらあげます。
あまり真面目に受け止めないでください。
日本にもSTAN HANSENというバンドいましたね。
では!
コメントをお書きください