
本日よりお手入れ開始の千葉市若葉区のお庭。
一度初夏に手入れに入らせていただいております。
今回は、その時手を付けなかったゴヨウマツとクロマツのお手入れです。

軒下に吊るされていた干し柿。
作ったことが無いので、一度挑戦してみたいです。

お昼、すぐ近くにある泉自然公園をお散歩。

フユザンショウ(冬山椒)の果実。



大きなエノキ(榎)の根本にある婆神(ばあがみ)様なる祠。
風邪の神さまとあるけど何故に婆??

もっと大~きなケヤキ(欅)にはヤドリギ(宿木)がたくさん寄生していて、まるでポンポンの飾りが付けられているみたい。


ゴヨウ二本は終わり、クロマツ途中で暗くなりタイムアップ。
引き続き明日もよろしくお願いいたします。

帰りながら、お願いしていた二斗樽×2を引き取り!
ではまた~。
コメントをお書きください