昨日に続き、荒井造園植介荒井さんのお手伝い。
今日はちょっと肌寒かったですね。
写真は剪定時に出た柿の徒長枝(強く真っすぐびょーんと伸びた枝のこと)。
色々と使えそうだったので頂いてきました。
お昼、現場から近かったので惣社(そうじゃ)の戸隠神社を散歩してきました。
總社の額(社は正しくは示に土)がかかります。上総国総社の地とされています。
こんもり森となっている境内にはスダジイ(頭蛇椎)の古木が散見されます。
ちなみに富士塚なんかもありますが、古墳を転用したもののようです。
すぐ近くで唯一保存された神門(ごうど)5号墳は東日本最古の古墳で、最新の調査から邪馬台国の時代に造営されたことがわかってたきたそうです。
シイのどんぐりはいつか食べようと思いつつ、まだ食べたことがありません。
例によって戸隠神社を中心に明治初期と現在の地図を比較してみました(拡大します)。
縄文時代の海岸線も何となく見えてくるような・・。
戦国時代のお話ですが、根田城址がはっきり解ることにびっくり。
この地図では村上城址や前廣(西広)城址なんかもあるはずですが、こちらは伝承だけなのでわかりませんね。
また、何よりこの惣社あたりは未発見の上総国府推定地のひとつです。
いつか大発見があるのでしょうか。
林床のようす。
海の名残というわけではないだろうけど、トベラ(扉)の実生。
ツワブキ(石蕗)の花。植えたものかなぁ。
それぞれの時代、ここからどんな景色が見えていたんだろうか。
シンガポールの男女二人組。
ライブを見たときに、唯一買った2ndアルバム。
まだ活動しているのかな。
aspidistrafly.com
という、鉄アレイを聴きながら書くブログ。
では!
コメントをお書きください